












|
 |
開催日時:平成25年9月1日(日)
開催地 :横須賀南総合体育館
主催:神奈川空手道交流大会主幹 飛馬道場
ク ラ ス |
順 位 |
氏 名 |
所 属 道 場 |
入賞歴なし |
幼年A(男女混合) | 優勝 |
丸茂 利乃亜 |
飛馬道場 |
準優勝 |
青柳 華音 |
飛馬道場 |
3位 |
柴田 英志 |
吉田塾 |
坂本 愛 |
柔真流空手塾同志会 |
小1A(男女混合) |
優勝 |
古庄 佑希 |
武心塾カラテ |
準優勝 |
鈴木 理都 |
武蹴会館 |
3位 |
加藤 沙季布 |
真樹道場城西 |
佐伯 伴 |
サクシード |
小2A(男女混合) |
優勝 |
勝澤 優成 |
正伝流中村道場 |
準優勝 |
松山 夢 |
正伝流中村道場 |
3位 |
阿部 陸歩 |
飛馬道場 |
佐々木 剛 |
飛馬道場 |
小3男子A |
優勝 |
菊池 優詩 |
真道会 |
準優勝 |
坂口 翔紀 |
武蹴会館 |
3位 |
八重樫 優汰 |
藤原道場 |
宮本 辰哉 |
藤原道場 |
小4男子A |
優勝 |
松原 陽大 |
武蹴会館 |
準優勝 |
鈴木 将太 |
武蹴会館 |
3位 |
吉富 琉希 |
正伝流中村道場 |
柴田 夢叶 |
武蹴会館 |
小3・4女子A |
優勝 |
吉田 優輝 | 吉田塾 |
準優勝 |
ファン チエミ |
真樹道場横浜南 |
3位 |
椎野 七美 |
武心塾カラテ |
池長 つかさ |
武心塾カラテ |
小5男子A |
優勝 |
飯田 朋仁 |
吉田塾 |
準優勝 |
青柳 大翔 |
飛馬道場 |
3位 |
森口 涼介 |
真樹道場城西 |
高橋 拓希 |
飛馬道場 |
小6男子A | 優勝 |
植松 侑星 |
飛馬道場 |
小5・6女子A | 優勝 |
山口 ひよ |
柔真流空手塾同志会 |
中学男子A | 優勝 |
志賀 優大 |
サクシード |
ク ラ ス |
順 位 |
氏 名 |
所 属 道 場 |
入賞歴あり |
小1男子B |
優勝 |
齋藤 桜舞 |
柔真流空手塾同志会 |
小2B(男女混合) |
優勝 |
高藤 勇 |
柔真流空手塾同志会 |
準優勝 |
原田 京雅 |
修心會舘 |
3位 |
鳥海 大翔 |
武心塾カラテ |
澤井 藏太 |
光誠会 |
小3・4男子B |
優勝 |
鳥海 兼続 |
武心塾カラテ |
準優勝 |
金岡 陽大 |
吉田塾 |
3位 |
柿沼 柊希 |
柔真流空手塾同志会 |
水島 大翼 |
柔真流空手塾同志会 |
小3・4女子B |
優勝 |
安徳 花織里 |
正伝流中村道場 |
準優勝 |
宮川 羅々 |
修心會舘 |
小5・6男子B |
優勝 |
湯浅 聖人 |
白蓮会館横浜 |
準優勝 |
宮川 拳伍 |
真樹道場横須賀 |
3位 |
山田 陸 |
武心塾カラテ |
高橋 寿翔 |
白蓮会館横浜 |
小5・6女子B |
優勝 |
安徳 優里奈 |
正伝流中村道場 |
中学男子B |
優勝 |
鎌形 遥弥 |
真道会 |
中学女子B |
優勝 |
高橋 さくら |
飛馬道場 |
一般男子 |
優勝 |
吉原 勇介 |
修心會舘 |
シニア男子 |
優勝 |
田口 泰則 |
精鋭会 |
敢闘賞チャレンジ |
幼年A |
清水 浩太郎 |
藤原道場 |
戸塚 陽向 |
武蹴会館 |
齋藤 絆菜 |
藤原道場 |
村上 明莉 |
藤原道場 |
小2A混合 |
荒牧 瞳 |
真樹道場横須賀 |
丹羽 晴久 |
正伝流中村道場 |
佐藤 彗 |
藤原道場 |
岸 昇英 |
飛馬道場 |
| 第一回大会|第二回大会|第三回大会|第四回大会|第五回大会|第六回大会|
|第七回大会|第八回大会|第九回大会|第十回大会|第十一回大会|
|
 |